脳科学のこと
今朝は東京からスタートです! 毎年、ATDに登壇されているブリット・アンドレアッタ氏の 「学習の脳科学における重要な最新情報」は面白かったです。 何百という脳科学の論文を読んで研究した中で、 導き出された知見を紹介下さい... Learn More
今ここ(moment)
今朝も名古屋からスタートです! さて、本日もATDの振り返りを書き連ねてみます。 今年のATDからは、デジタル・トランスフォーメーションの流れの中で、 「自分らしくより良く生きていくには?」を 考えさせるメッセージを受け... Learn More
ATDご報告 1
久しぶりのブログです。 先日ワシントンD.Cで開催された ATDから戻ってきました! 今年も世界から13,500人が参加され、 300以上のセッションが開催されました。 朝の8時~17時半まで、学び三昧の時間です。 毎年... Learn More
いよいよATD
横浜から戻ってきました。 明日からATDに参加すべくアメリカに向けて出発します。 これから準備にかかります! 毎年この時期に参加して、早6回目。 今年もどんな発見があるのか、 楽しみとドキドキとが交錯していますが、 「今... Learn More
<無料セミナー情報>ここまで来た!教育研修のデジタル化@アットビジネスセンター(2019/6/18)
【企業研修担当者様限定】 社会の中に欠かせなくなったIT技術。人材教育の分野においてもデジタル化の動きが始まっています。 加速度的に変化する社会の中で、教育研修の効果を最大化することは企業にとっての競争優位性を保つ重要な... Learn More
これはすごい!
昨夜から横浜に来ています。 いやあ、この街は本当にいいですねえ。 みなとみらいあたりの夜景は抜群、 海と緑も美しい! ということで、明日まで滞在です。 さて、最近の高校生はiPad Proでノートを取り、 写真を加工し、... Learn More
お仕事スタート
11日間、たっぷりとお休みをいただき、 今日からお仕事スタートです。 今朝は3時に起きて、ナレッジワークに取り組むうちに、 ようやく感覚が戻ってきました。 なんせ、10日間PC断食の日々ゆえ、 キータッチものろのろと、で... Learn More