blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年5月29日

今ここ(moment)

今朝も名古屋からスタートです!
さて、本日もATDの振り返りを書き連ねてみます。

今年のATDからは、デジタル・トランスフォーメーションの流れの中で、
「自分らしくより良く生きていくには?」を
考えさせるメッセージを受け取りました。

基調講演のオプラ・ウィンフリーさんは、
圧倒的な存在感でした。
「自分の人生を使って、他の人の人生のために何ができるのか」。
オプラさん自身がそれを体現しているからこそ、
説得力があり心に響きました。

また、自分自身がより良い人生を生きていくためには、
目的や意味付けが大事。
それは、外側からの期待や要請ではなく、
自分の内側から湧き上がってくる直感や
自分の心の声を大事にすること。

自己認識を高め、今ここ、に湧き上がってくる
自分の直感に従って、行動を起こしていくことが大切。
直観をおろそかにし行動したことは、
うまくいかなかったことが少なからずあった、
というようなお話も印象的でした。

「今ここ」を大事に、ですね。
では、行ってきます!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。