ご報告

ニュースリリースでもご報告しましたが、
6月26日の第65期定時株主総会にて、
株式会社ソフト99コーポレーション(東証第2部)の
社外取締役を拝命致しました。

ソフト99グループでは、カーケア用品からホームケア用品、
プロ用品、カー雑貨など、クルマ・住まい・暮らしのすべてのシーンで
「キレイをキープする」商品・サービスを提供しています。

2017年度4月に中期経営計画”SHIFT DOWN”を策定し、
グループをとりまく経営環境において、
今後起こると想定される大きな変化を見据え、
自動車のようにシフトダウンすることで、
より力強く加速しながら、新しい市場へ飛び込む、
新しい市場を創り出すことを目指しております。

社外という中立的な立場でありますが、
力を合わせて、企業価値向上、社の発展のために尽力してまいります。

お客様に長く愛され、いつもお客様のライフスタイルのそばにある、
ソフト99コーポレーションの成長に寄与できますよう、
ご支援のほどよろしくお願い致します!

多様性の面白さ

昨日のBPS会では、またまた開眼。
「一つの事象でも、捉え方はこれほどまでに違うのか!」
と、開眼の想いでした。
今朝はそれを思い出しつつ、ニヤニヤしていると、
あやうく降り忘れるところでした(笑)。

私はMBTIでは、私はENFPタイプですからイメージ優先。
ひらめきで動いてしまうことも多々ありなので、
タイプの違う人には、戸惑うことも多々あるようです。
「え!むちゃぶりですやん」「また思いつきで動いてるなー」というように・・。

しかし、フィードバックいただくことで、
あ!そうだったのか、と気づけることも多しなので、ありがたいこと。
お互いがフィードバックし合える心理的安全が担保されている職場って、大事ですね。

悪気があってのことでなくとも、相手はストレスでいっぱいになることもある。
お互いの個性は大事にしつつも、相手のことを考えた働きかけもしたいです。

では行ってきます!

落とす人を毎週見る

今朝も早朝から朝カフェ中。
最近、毎週目にするのが買った飲み物を、
床にぶちまけてしまう人。
今しがたも、アイスコーヒーを派手にぶちまけた人が・・。

落としたご本人の対応は、さまざまです。

・周りにあやまり、自分にできることを速やかに行う人
・お店の方をすぐに呼んでくる人
・茫然と立ちすくし、フリーズする人
・いたたまれず?にそのまま店をあとにする人
・無言で落とした箇所をスタッフに指し示し、飲み物なしで座る人

今日の方は一番最後のパターンでした。
とっさの時、自分であればどういう対応をするのか?
そんなことを考えながら観察しています。

あ、そろそろ行ってきます!

プロの仕事

『「人間だからうまくいかないこともあるもんだよ」
と言う人がいますが、初めからそう思ってやる人は、
必ずミスをするんです。

基本的にプロというのは、
ミスをしてはいけないんですよ。

プロは自分のことを、人間だなんて思っちゃいけないんです。
百回やっても、千回やっても絶対俺はちゃんとできる、
という強い気持ちを持って臨んで、
初めてプロと言えるんです。(王貞治)』

現役時代の王氏は、一球一球が文字どおりの真剣勝負で、
絶対にミスは許されない、と思いながら
打席に立っていたといいます。

恩師のF先生曰く。
広義のプロとは、「その仕事で食べている人」。
私をはじめ、大多数のビジネスパーソンが
プロ、ということです。
そして、狭義のプロとは、
「ギラリと光るものを持っている人」。

どんな仕事も一回一回が真剣勝負。
わたしたちの仕事もそうです。
失敗や手抜きなどはあり得ない。
プロの仕事の凄味、真剣味を
忘れては、前に立つ資格はありません。

今週も登壇続きですが、
この気概を大事に。あ、そろそろ行ってきます!

教育研修のデジタル化

教育研修のデジタル化について、
ラーニングインパクト社の川口氏と、
ネットラーニング社の安藤氏に、
講演をいただきました。

デジタルトランスフォーメーション(DX)による変革は、
人材育成の分野でも加速しています。
従来の知識付与型から、反転学習化、研修効果の見える化、
学習の個別化など、特にこの1年、そのスピードが、
飛躍的に向上している感があります。

研修前のアセスメントからはじまり、
事前学習→リアルの研修→リフレクションに効果的なML(マイクロラーニング)、
→SNSを活用した交流の場、と、一体的、一元的に設計することで、
総合的なプラットホームを構築できます。

また、このプロセスの中で得られるデータを分析評価し、
活用することで、学習効果を飛躍的に高めてくれます。
何よりもデータは、自分に足りないものに気づかせてくれ、
自律的に学ぶきっかけにもなります。

2年前のATDで初めてMLの話を聞き、
昨年はデジタルトランスフォーメーションという言葉を知ったことから、
ラーニングテクノロジーへのジャーニーが始まりました。

次回は、来年1月頃、関西で講演をいただく予定です。
一人でも多くの方に聴いていただきたい講演です!

学ぶ姿勢

『学ぶというのは、どれだけ素直になれるかということだ』。
ここのところ、学ぶ機会が多い中、
ハッと気づかせていただけた言葉でした。

「これは使える、これは知っている」などと取捨選択し、
効率よく学ぼうとするのではなく、
まずは自分の中に取り入れてみること。

そしてやってみて、いま一つであれば、
やめるという選択肢もありです。
それをやらないうちから、あれこれ知っている、
できているつもりになるのは、
いかがなものか、とはまさに。

学ぶ側の姿勢、とても大切だなあ、と思います。
その場へ向き合う姿勢は、
伝える側にも影響を与えます。
お互いが創り上げていくものなのだと、
改めて思う日々です。

メンター

自分の心が揺れたり、迷いが生じている時、
それをFBやブログから察して、連絡をくれるメンター。
彼女と会うのは年に数回ですが、もう30年のご縁をいただいています。

貪瞋痴の海におぼれそうになっている時に、
ちょっど待った~、と言いにくいことも
静かに、しかしズバリと指摘してくれるので、
ハッと立ち止まり、内省するきっかけをくれます。

なかなかに言いづらいことを、
言って下さる存在というのは本当にありがたい。
厳しいように見えて、こちらの心の動きをしっかりと
見てくれているのだなあ、と思います。

原点を忘れ驕り出すと、真実を見誤り、
自分で自分の首を絞める結果を招いてしまいます。
そのような状態から救ってくれるの不動明王のような人。
背後に燃え盛る迦楼羅炎で、煩悩を焼き尽くしてくれる、
厳しさの中に愛情を感じる人。

今宵、彼女からのメッセージを久しぶりにいただきました。
ありがたいことです!

足元注意!

今朝は博多からスタートです!
こちらはまだ梅雨入りしていないのか、
今日も傘いらずのようです。

昨日は朝カフェを終えて、研修会場に行く道中、
花壇につまづいて、激しく転倒しました。
膝を擦りむいた程度でしたが、あああ、白のスカートが泥まみれ(泣)・・。
幸いなことに、出張用のスーツを持っていたので、
更衣室をお借りし、登壇までには無事、
一式着替えることができました。

いやあ、歩く時は歩くことに集中しないと、ですね。
スカートにゴミのようなものがついていたので、
それを払おうと意識をそこに向けたとたん、
花壇につまづく→転倒、という図式でした。

小難で済んで良かったですが、足元注意!します。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日9:00-17:00(祝祭日除く)

フォームでのお問い合わせ

研修・セミナー
ご依頼・ご相談はこちら

研修・セミナーご依頼・ご相談はこちら

フォームでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日9:00-17:00(祝祭日除く)

人財育成・企業内研修・公開セミナー・女性の立体自立支援の株式会社ビジネスプラスサポート

pageTop