blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年6月17日

学ぶ姿勢

『学ぶというのは、どれだけ素直になれるかということだ』。
ここのところ、学ぶ機会が多い中、
ハッと気づかせていただけた言葉でした。

「これは使える、これは知っている」などと取捨選択し、
効率よく学ぼうとするのではなく、
まずは自分の中に取り入れてみること。

そしてやってみて、いま一つであれば、
やめるという選択肢もありです。
それをやらないうちから、あれこれ知っている、
できているつもりになるのは、
いかがなものか、とはまさに。

学ぶ側の姿勢、とても大切だなあ、と思います。
その場へ向き合う姿勢は、
伝える側にも影響を与えます。
お互いが創り上げていくものなのだと、
改めて思う日々です。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。