モーニングメソッド!
いよいよ明日からゴールデンウィーク。1週間のお休みをいただきます。 手帳に、やりたいことを書き出し、にんまり。2S、読書、映画やドラマ鑑賞にトレーニング。日頃なかなか確保できない「じっくり考える時間」も設けたいところ。あ... Learn More
<第4回開催!参加費無料>「行動分析学に基づく部下育成」を考えるオンライン座談会
「行動分析学」とは、人がなぜそのように行動するのかについて法則を見つけ探求する心理学の一つの分野です。当座談会では行動分析学をベースに、「環境」や「上司の行動」を変容するという方法から考えます。ミスや抜けが多い、言ったと... Learn More
”わたしたちの想い”動画を刷新しました
皆様、このたびビジネスプラスサポートの会社案内動画をリニューアルしました! より弊社の想いをお客様にお伝えできればと、一から刷新。 ぜひご覧ください。 私たちの想い
時速7キロウォーキング
「コロナ禍の運動不足を時速7キロウォーキングが救う」、のキャッチに惹かれ、この記事熟読。アシックスジャパンと立命館大学のスポーツ健康科学部教授後藤氏が研究を行った「ファストウォーキング」。 時速7キロ以上ならば、ランニン... Learn More
談合での気づき
週末は月に一度のオンライン談合でした。談合とはよからぬ意味に使われることが多いですが、学び合う仲間が、講義をどのようにとらえたのか、お互いの対話を深める場のことです! 「無限の努力」という言葉が印象に残りました。圧倒的な... Learn More
毎土曜朝のお楽しみ
あっという間に金曜日。来週からはゴールデンウィーク!昨年3月から延期続きの沖縄行。3度目の正直であるゴールデンウィーク企画もこの状況であえなくキャンセル。行程を考えるのも楽しみの一つでしたが、ムダ学の西成教授風に言えば、... Learn More
こんな日もある!
昨夜、関東から戻る新幹線に乗っていると、宿泊したホテルから「靴をお忘れでは?」と連絡が!ああ、2度指差呼称しチェックしたにもかかわらず・・。 その直後、新幹線が急にストップ。前のこだまの車両故障とのことで、結局2時間弱遅... Learn More
京都の魅力
先日、山口周氏と京都市長の対談を聴く中で改めて京都の魅力を再認識した次第! ・ 京都はモノづくりの背景に、哲学や精神文化があり、 相互に刺激を与えあってイノベーションを起こしてきた・京都に伝承されている匠の技、目利き、お... Learn More
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では下記期間につきましてゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 ... Learn More
無名兵士の詩
東京へ向かう車中です。在来線は満員でしたが、京都駅構内・ひかり車中はガラガラ。県をまたいでの移動を制限しているからでしょうか。 さて、「祈り~サムシンググレートとの対話」の映画最後に朗読された詩が心打たれるものでした。調... Learn More