免疫力が大事!
大揺れに揺れた1週間でした。 昨日の一斉休校の要請に 対応を迫られる自治体、家庭、企業。 社会全体がカオスな状態です。 しかしそのような中でも速やかに、 オンライン学習の仕組みを取り入れ、 失敗と学びを繰り返しながら、 ... Learn More
想定外のことが次々に!!
今日は、娘の卒業謝恩会と、 大学の入学式中止が発表されました。 あああ、残念ですが、このご時世ですから致し方ない・・。 今のところ、卒業式は規模を縮小し実施予定ですが、 これもいつどうなるのかは、まったく予測がつきません... Learn More
こんな時こそ!
名古屋に向かっていますが、 新幹線内のマスク着用率はほぼ100%! しかし、マスク入手が難しい今日この頃です。 先日も地方の薬局に入ったら、3セットもある! と値段を見たら、5枚入りで1000円・・。 しかし、マスクのな... Learn More
春を待つ桜
刺激的な毎日を送るうち、 気づくと2月も今週限り。 あと1か月少しで桜の季節がやってきます! 『わるい時がすぎれば、 よい時は必ず来る。 おしなべて、事を成す人は、 必ず時の来るを待つ。 あせらずあわてず、 静かに時の来... Learn More
まず働きかけること
リーダーシップと聞いた途端に 「私には関係ない」、「私にはリーダーシップなどない」と 思ってしまう人が多いのですが、 リーダーシップとは一部の限られた人だけが 持っている能力ではありません。 すべての人に必要な能力ですし... Learn More
改めて思うこと
今日のセミナーは、終日マスクをして臨みました。 慣れないことゆえ、しばらくは呼吸困難になりそうでしたが、 午後から、立体的なマスクに変更したこともあり呼吸がずいぶん楽に! そういえば、ジープ島に行ったとき、 格安シュノー... Learn More
HRテック
今日の経済同友会例会のスピーカーは、高城幸司氏。 テーマは、「これからの人事のあり方とHRテックの活用トレンド」。 これは聴きたい!と、大阪での登壇ののち、京都へGO! HRテック市場はまだ300~400憶規模ですが、 ... Learn More
人間力
今朝の東京は、曇り空です。 今日は午後から西日本は極寒、雪も降るようですので、 無事、関西に帰れますように! 週末、ハラリ氏のDVDを3本、 「次のテクノロジーで世界はどう変わるのか」を読了。 今後、テクノロジーの土台の... Learn More
VUCA時代に必要な3つの力
今朝も暖かい朝です。 昨夜は、若い外国人の方に優先席を譲っていただきました。 それも、1メートル先に立っていた私を わざわざ!呼びに来て下さったのです。 自分では、まだまだ元気なつもりでも、 はたからみると立派な中高年な... Learn More
不確実性と感動
「感動することをやめた人は、 生きていないのと同じことである」。 (アインシュタイン) 人は日々、創造、発見、新たな出会いなどの 中から、「感動する」、ということを繰り返しています。 たとえば知識を身につける、今まで知ら... Learn More