手厳しい一言
日経新聞夕刊「わたしのリーダー論」、毎回楽しみです。 今回は、日本IBMで「女性初」を歩み続けてきた、 内永ゆか子氏へのインタビュー記事。 「上司や部下からの時には手厳しいひと言が、 リーダーとしての成長につながった」と... Learn More
コア・バリュー・リーダーシップ
怒涛の日々も一段落です。 ようやく本を読む、心の余裕も出てきました! 「組織を変えるリーダーは自己変革から始める」。 こんなキャッチに惹かれて購入した 「コア・バリュー・リーダーシップ」読了。 社会や市場のパラダイム・シ... Learn More
自分事にする
大雨の名古屋の朝です。8時台になると少し小降りになるとのことなので、会場近くのスタバ朝活はやめ、ホテルで準備中です。 さて、著書も講演も常にチェックしている山口周氏曰く。 「知識・経験が急速に無価値化するVUCA時代にお... Learn More
リーダーシップ
昨日は人間ドック、去年受診できなかったので2年ぶり。食生活も変わったし数値が期待できるなあと思っていましたが、体脂肪率が恐ろしいことになっていました・・。加齢とともに筋肉は落ちる一方、これはいかん!ドクターからは「少し汗... Learn More
リーダーシップといえばこの話
名古屋で迎える朝です。 ホテルの窓からちょうど日の出を拝むことができました。 今日はリーダーセミナーです。 これからホテルを出て、最寄りのスタバに移動予定。 さて、リーダーシップといえば思い出すのが、 ソニーの創業者、井... Learn More
最難関のリーダーシップ
エンパワーメント研修の中で紹介いただいた、 ロナルド・A・ハイフェツ教授の 「最難関のリーダーシップ~変革をやり遂げる意思とスキル~」を 読み始めました。これは確かに厳しい・・。しかし、チャレンジしがいあり! 備忘録とし... Learn More
インテグリティ
今日も気持ちの良い天気ですね!朝活一段落、です。 さて、リーダーのあり方として、 インテグリティ(integrity)という言葉を耳にすることが増えました。 欧米では最高の誉め言葉。 高潔さ・誠実さ・真摯さと訳されるもの... Learn More
リーダーシップ
「答えのない時代をともに切り拓く ~リーダーという仕事~」。 ハーバードビジネスレビュー7月号の表紙にピンと来て、 今朝はこちらをじっくり読む時間が取れました! リーダーのあり方、リーダーシップスタイルが 変わりつつある... Learn More
まず働きかけること
リーダーシップと聞いた途端に 「私には関係ない」、「私にはリーダーシップなどない」と 思ってしまう人が多いのですが、 リーダーシップとは一部の限られた人だけが 持っている能力ではありません。 すべての人に必要な能力ですし... Learn More
未来をつくるリーダーシップ
今年最後の出張で、東京に来ています。 いつものカフェのオープンは7時からなので、そろそろ出発時間。 今日は会場に8時入りなので、朝活時間は十分に取れませんが、 1時間、集中したいと思います! さて、昨夜は新幹線の中で、 ... Learn More