茨城にやってきました!
今週はあちこち移動できて嬉しい。
”旅するように働く”って、惹かれる言葉です。
以前、『モバイルボヘミアン 旅するように働き、生きるには』
(本田直之 四角大輔 共著)を読み、
仕事とプライベートを分けるのではなく、
「仕事・遊び・生活」に垣根がない状態での生き方、
自分の性に合っているなあ、と思いました。
作家の有川真由美氏は、
旅するように生きるための7か条を
こんな風に記されています。
【旅するように生きるための七カ条】
第一条 世の中に対して「なにができるか」考え続けること
第二条 失敗をあたりまえだと考えて、一歩を踏み出すこと
第三条 万が一の「逃げ道」を準備していること
第四条 出逢った人を大切にして、個人的なネットワークを築くこと
第五条 自分のモノサシをもち、自分の「好き」を追求すること
第六条 先の予定を決め過ぎない、モノをもちすぎないこと
第七条 むずかしく考えすぎず、ものごとを明るく、シンプルにとらえること
むずかしく考えすぎず、ものごとを明るくシンプルにとらえる!
これは大事にしたいことです。