社会心理学講義

大阪に向かう列車に乗車中、
この時間とはいえ、車内には結構な人がいます。

さて、敬愛する出口治明氏が「この数年で最高のビジネス書!」と
勧められている、小坂井敏晶著の「社会心理学講義」。
すべてのビジネスパーソンの羅針盤になる必読書だという言葉に惹かれ、
3ヵ月前に購入!しかし、なかなか読む気になれませんでしたが、
週末、一気に読みました、いや、読むというよりは、目を通したというか・・。

この本は、社会心理学を俯瞰する教科書ではなく、
「人間をどうとらえるか」について、一環して論じています。
すべてのビジネスは人間がつくる社会を対象としているのだから、
まず、人間とはどういう生き物で、人間がつくる社会とはどういうものか、
ということをリアルに認識することが大事。
この前提にたって、小坂井氏は人間と社会に対して深い洞察を展開されます。
自分自身をも否定しつつ!

・個々の知識よりも、どのように問を立てるかを学ぶ力が大事。
この本においても、社会心理学を材料にしながらも、
そこから、より一般的な問い、自分自身の問いを見つけなければ、
勉強の意味はない。

・我々は慣れた思考枠にとらわれていないか。
敵は「常識」。常識の中でも倫理観は特にしぶとい。
真理はどこにもなく、正しい人間のありかたや
社会の形など、いつになっても誰にもわからない。
だからこそ、現在の道徳・法・習慣を常に疑問視し、
異議申し立てする社会メカニズムの確保が大切。
今日の異端者は明日の救世主かもしれない。

・多数派の影響はすぐに表れるが、その場限りで消えやすい。
少数派の影響は時間の経過とともに、徐々に影響効果が浸透していく。
多数派に影響を及ぼせるのは、常識を批判するにとどまらず、
それにとって代わる見方を積極的縫い主張する場合のみ。

ノウハウ本ではないだけに、
そこはかとない、「もやもや」が残る本でした。
しかし、このもやもやが「問い」に繋がっているのかもしれません!

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日9:00-17:00(祝祭日除く)

フォームでのお問い合わせ

研修・セミナー
ご依頼・ご相談はこちら

研修・セミナーご依頼・ご相談はこちら

フォームでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日9:00-17:00(祝祭日除く)

人財育成・企業内研修・公開セミナー・女性の立体自立支援の株式会社ビジネスプラスサポート

pageTop