半期の終わりに

今朝も、会社近くのスタバ朝活からスタートです。
早いもので、9月も最終日!
上期〆日でもあり、一つの節目です。
明日からは、新たな仲間も入社し、
新たな気持ちでスタートです。

BPSを設立したのは、1999年、今から20年前です。
個人事業からのスタートでしたが、
右も左もわからない中、チャンスを下さった
お客様のおかげで、少しずつ仕事が広がってきました。

腰を据え、法人化したのは2002年。
きっかけは、「組織にするからこそ組織の悩みがわかるはず。
そうすることで、魂がこもった指導になるだろう。
法人にすることも覚悟の第一歩」というお客様の一言がきっかけでした。

創業期を支えて下さったお客様方には、
心に沁みるアドバイスとともに、
大事な人財育成の仕事を任せて下さったことへの
感謝が尽きることはありません。
こういった原点を忘れず、慢心せずに1つ一つの仕事に
真摯に向き合っていきたい、と強く思います。

私たちの提供価値は、
「行動変容につながるプロセスデザイン」。
プロセスをデザインするには、
顧客接点でのヒヤリング、プログラム、
コンテンツ、講師やスタッフのあり方、
場づくりの力、など、いくつもの要素が影響します。

一人ひとりが、自分の持ち場、役割の中で、
輝いて仕事に向き合える「場」を、
これからも創っていきたいと思います。

この半年、お世話になったお客様、
講師、スタッフ、パートナーの方々に、
心から感謝申し上げます。

談論風発

今日は月に1度のBPS会。
午後からは外部の先生をお招きしての勉強会です!

この日に向けての準備は入念です。
全員が顔を合わせての貴重な場。
お互い実りある時間になるように、と。

談論風発、ワイガヤでみんながオープンマインドで話せる場を
創りたいと言いながら、”安心安全”がベースにないと、
それは機能しない。
そんなことも、失敗から学んだことです。

さあ、スタバでの最終準備も終了!
では、行ってきまーす。

未来を信じる

今日は午後から業務改善研修。
朝は、昨日のブログにも書いた「燃えあがる緑の木」
最終回を見ることからスタート!

「各々がたどり着く場所で、一滴の水のように、
地面に沁み込むことを目指そう」

印象に残った言葉です。
何かを成し得ねばー!とガツガツするのではなく、
一隅を照らすかのように、自分ができることを
今ここに集中し、心を込めて行う。
いい意味で、肩の力が抜ける思いです。

「現在は過去からの贈り物であり、
現在は未来への貯金でもある」。

これは以前に読んだ、放送作家の小山薫堂氏の言葉。

未来を信じること。
それが気楽に生きる一番のコツ。
どんな道を通ったとしても、その先には
きっといいゴールが待っている。
そう信じれば、何があっても未来は自分のためだと
思えるのだという言葉は、とっても納得できました。

また、神社仏閣にお参りに行った際には、
「神様、ああして下さい、こうして下さい」
とお願いごとを唱えるのではなく、
「自分にとって、一番ベストなことがやってきますように」
と願うこと。確かに、です。
自分にとって、その時は、なぜこんなことが!?と思うことが
起きたように思えても、後々それはベストだった、
と思えることが、これまでの人生にいくつもありました。

自分に起きることは、すべて自分にとって
必要なことなのだと信じること。
自分の未来を信じること。
それこそが「自分を信じる」、ということに
つながるのかもしれません。

一瞬よりはいくらか長く続く間

3連休のなか日は、祖母の三回忌法要でした。
2年前、98歳で天寿を全うした祖母。
そのご縁に導かれ、親族が集まり語らう、
貴重な1日となりました。

祖母は生前、「おばあちゃんはなあ、ほんまに幸せやった。
もう何も言うことはないわ」とニコニコして話していたことが
思い出されます。

さて、昨日はPEP8回目の講座でした。
題材に使われたのは、100分DE名著で現在放映中の
「燃えあがる緑の木(大江健三郎著)」。

この中でとても印象的だったのが、
「一瞬よりはいくらか長く続く間」という言葉。

物語の中では、14歳で小児がんにおかされた「カジ」という少年が、
「ただ僕が恐いのは、自分が死んだ後でも、この世界で時間が続いていくことです。
しかも自分はおらんのやと思うと、本当に死ぬことが嫌です」と話します。

主人公のギー兄さんは、
「人生に喜びや意味を与えるのは、決してその長さではない。
大切なのは、魂が、喜びとも感動とも呼べるような、
何か強く深く濃密なものに満たされる感覚に打たれるような時間。
それが、どれほどわずかな持続であれ、少なくとも”一瞬よりはいくらかは長く続く”。
これを経験できるかどうかなのだ」と。

人が、人生の中でいくつか経験するにちがいない、
「一瞬よりはいくらか長く続く間」の光景こそが、
その人が本当に生きたしるしとして、人生に刻まれる。

ある光景がよみがえって来て、泣けました。
何を得たとか、何を成し遂げたとか、ではない。

燃えあがる緑の木。
10月の連休には、是非読んでみます!

初動4分の法則

今朝も爽やかな朝です!
澄んだ空気のおかげで、
朝活もずいぶんはかどりました。

さて、心理学者のレナード・ズーニンが提唱する
「初動4分の法則」。

なかなかやる気が起こらないときには無理にでも、
「4分間だけ、集中する時間を設ける」ことで、
その後自然とやる気が高まり、目の前のことに
熱中できる、というものです。

仕事の質とスピードは、初動で決まると常々思っていますが、
そこにも通ずるものがあるなあと。
書類作成であれば、フォーマットを用意しておくだけでも、
スタートダッシュがよくなったり、朝いちばんは、
自分の好きな仕事に取り組むなど、
心理的ハードルを下げることでも、
やる気が高まるきっかけになりそうです。

やる気は高めるものではなく、
迎えに行くもの。
4分にかかっていますね。

おかげさま

今日は、関西で業務改善研修。
玄関を一歩出たら、空気はまさに秋!
季節の変化を感じます。

おかげさま=「お陰様」。

この世のものは、すべて単独で存在するものはなく、
お互いに関わりあって存在しています。
今ここに、見えるものだけがすべてではない。
いろんなもの、人、に助けられ、支えられ、
「今ここにある」ことを、ついつい忘れてしまいます。

おいしい食事をいただいているのも、
野菜を作って下さった人、お米をつくって下さった人、
そして料理をつくって下さった人がいるから。

そのことに想いを馳せたときに、
おのずと「おかげさま」、という気持ちがわきあがり、
「ありがとう」、という感謝の気持ちにつながり、
「すみません」、と頭が下がる。

感謝はするもの=DOではなく、
おのずとそのようになる、「あり方」なのですね。

しかし!起きる現象や聞こえてくる声に
感情を揺さぶられると、そんな気持ちはすっかり忘却の彼方に・・。
だからこうして繰り返し思い返し、心の手入れをすることが、
必要なのだなあ、と思います!

運気

徳島の朝は少々曇り空。
夕方から雨になるようですね。
今日は見える化セミナーです!

さて、昨夜は車で徳島まで一走り。
車の中では、敬愛する田坂広志氏のCDを聴きつつ、でした。
題して「運気を引き寄せる力」。

運気とは、科学的には証明されていないけれども、
誰もがその存在を信じている。

運が強いことは、リーダーやプロにとって、
究極の資質とはまさに。

運気を引き寄せるのは私たちの心の状態。
起きることにすべて良きこと。
大いなる何かが自分を育てようとしている。
導かれていると覚悟を定め、
引き受けの姿勢を大切にし、
すべてを成長の機会ととらえる。

その生き方を続けていると、
必要なものはすべて天が与えて下さるのですね!

過信しない!

3連休明けのスタートです!
今日は京都→名古屋→車で夜から徳島移動、と
慌ただしい1日になりそうですが、
昨日は16時間!寝たので、疲れも吹っ飛びました。

とはいえ、顎の下のめくれ、爪の白い筋、
手の甲のブツブツと、皮膚が万全ではないのですが、
これは疲れやストレスの証、だと聞きました。

確かに7月以降、家でボーっとした覚えがない・・。
スケジュールが空いていると、ついつい何かを入れてしまいたくなる
性分は相変わらずですが、潜在意識は休ませてくれーと
言っているのかも。

過信せず、できるだけちょっとだけでも寝る時間を
確保したいと思います!

ありがたい情報

今朝の京都は雨模様。
長かった1週間も、あと3日で一段落。
まだまだあと二踏ん張りです。

さて、昨日お会いした方から、
口腔内ケアの重要性について、
ヒヤリハッとするお話を聞きました。

歯科検診は、人間ドックのメニューにも含まれないが、
歯は、脳や肺、心臓、血管など、命に関わる臓器の
重大インシデントになる可能性あり!
脳疾患や動脈硬化、糖尿病、認知症、骨粗しょう症、
にも直結するといいます。
健康オタクといいながら、しまった!
ここまで口腔内ケアのことは、意識していませんでした。

日本人が歯を失う最大の原因は、虫歯ではなく歯周病。
そしてこの歯周病菌が、歯茎や周辺の血管に侵入することで、
健康をおびやかす、という研究結果も続々と発表されています。

定期的に歯石取りやクリーニングをすることで、
恐ろしい歯周病、そして病気を回避するとともに、
長生きコストも抑えられますね!

かっこ悪い自分

今朝の名古屋は快晴、さわやかな朝です。

今週はチャレンジ続きの1週間。
いやあ、かっこ悪い自分も全開でした!

現実社会ではかっこ良さだけでは、
どうにもならない。
ほんと、仕事は綺麗ごとじゃないなあ、と思います。
上っ面で体裁を整えようとしても、
自分の薄っぺらさが、却って透けて見えます。
自分のことが嫌いになったことも、
何度もありますが、泥臭い人間だし、
思い描いた通りにはいかないか・・。
と思いながら、今に至っています。

経営についても然り!
ずっと自分は経営には自信がないとか、
私は経営者には向いていない、とか、
経営者になりたかったわけじゃない、とか
自分の中で、言い訳ばかりしていましたが、
自分にいただいたお役目なのだから、
全力を尽くして行こう!

カッコ悪い自分も自分。
ちゃんとそんな自分を認めて逃げないで
向き合って行こう!と思える今日この頃です。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日9:00-17:00(祝祭日除く)

フォームでのお問い合わせ

研修・セミナー
ご依頼・ご相談はこちら

研修・セミナーご依頼・ご相談はこちら

フォームでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

受付時間 / 平日9:00-17:00(祝祭日除く)

人財育成・企業内研修・公開セミナー・女性の立体自立支援の株式会社ビジネスプラスサポート

pageTop