11/4午前11:00ごろからメールサーバーの障害発生に伴いまして、メールが受信できない障害が発生しておりましたが、現在復旧しております。
[障害発生期間]
2022/11/4(金) 11:00〜2022/11/5(土)21:00
上記期間にお送りいただきましたメールは不通の可能性が高くなっております。
恐れ入りますが、再送いただくか担当者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
この度は多大なご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
11/4午前11:00ごろからメールサーバーの障害発生に伴いまして、メールが受信できない障害が発生しておりましたが、現在復旧しております。
[障害発生期間]
2022/11/4(金) 11:00〜2022/11/5(土)21:00
上記期間にお送りいただきましたメールは不通の可能性が高くなっております。
恐れ入りますが、再送いただくか担当者までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
この度は多大なご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
今後ともよろしくお願いいたします。
2023年1月開催の公開セミナーをアップしました。
詳細はこちら⇒ 公開セミナー一覧
2022年12月開催の公開セミナーをアップしました。
詳細はこちら⇒ 公開セミナー一覧
2022年11月開催の公開セミナーをアップしました。
詳細はこちら⇒ 公開セミナー一覧
平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記期間につきまして夏期休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【休業期間】 2022年8月10日(水)~2022年8月16日(火)
2022年10月開催の公開セミナーをアップしました。
詳細はこちら⇒ 公開セミナー一覧
2022年9月開催の公開セミナーをアップしました。
詳細はこちら⇒ 公開セミナー一覧
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、7月1日(金)は、弊社創立記念日のため、休業とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
法改正により、2022年4⽉1⽇より、中⼩企業にもハラスメント相談窓⼝の設置が義務化されました(※)。 ハラスメントの問題はメンタルヘルスや⼈命に係わる可能性もある深い問題であり、相談窓⼝担当者には、専⾨的な知識と⾼いコミュニケーションスキルが求められます。 今回のセミナーでは「これだけは絶対に覚えてほしい」コアな部分を凝縮して皆様にお伝えします。 相談担当者だけでなく、全ての⼈が相談を受けた時の⼼構えとして「知って得する」対応のコツも伝授いたします。 形だけの相談窓⼝ではなく、社員の⼼を⽀える相談窓⼝を作っていきましょう! (※)①対応担当者を定める②相談に対応する制度を設ける③外部の相談機関に委託する等の対応
詳細はpdfを参照ください。↓
知って得する!「ハラスメント相談窓⼝対応のコツ」セミナー.pdf
<参加者プレゼント>
本セミナーで使⽤するスライドデータ(抜粋)
ハラスメント窓⼝対応のコツを解りやすく紹介しています!
セミナー終了後のアンケートにお応えいただいたお客様にデータでお送りします。
