経営理念を実践する人間性豊かな人材の育成を目指す
新人事制度に対応した教育機会創出により組織力を強化
エース株式会社
本社所在地 | 東京都渋谷区神宮前 |
---|---|
創業 | 1940年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 森下 宏明 |
従業員数 | 888名(2015年12月現在) |
ご担当者 | 取締役 管理本部長兼人事総務部長 谷口 賢 氏 管理本部人事総務部 マネージャー 岡本 俊弘 氏 写真、向かって左より 所属・役職は取材当時もの |
新人事制度に対応した教育機会創出により組織力を強化
2005年から継続的に研修を担当させていただいているエース株式会社様の谷口氏、岡本氏に研修導入の背景および今後の展望についてお伺いしました。
研修導入の背景
創業以来76年を経過したエース株式会社は、創業者の強烈なリーダーシップとカリスマ性を遺伝子として残しながら、経営理念である「商事是亦報恩道」を実践できる組織開発と人材育成を目指している。「商事是亦報恩道」とは、平易な言葉で表すとすれば、お互いの仕事に対して「ありがとう」が言える関係、お客様から「ありがとう」と言っていただける仕事のことだと考えている。
また、2006年に現社長である森下氏が代表取締役社長に就任したのを機に、これからは、創業以来の伝統に加え、守るべきものと変えるべきものを決めて成長することを目指し、第2創業期として位置づけた。人材育成という観点では、それまで数年間、新入社員の採用を控えていたが、2005年には新卒採用を再開した年でもあり、新入社員研修を見直すこととした。
ある意味で節目になる年でもあり、今後の新入社員研修をどの研修会社に依頼するか検討した結果、大阪の異業種交流会で出会ったBPSの藤井社長に依頼することにした。
2005年以降は、毎年の新入社員研修に加え、文書作成や女性社員研修などを依頼している。
新入社員研修の課題と成果
学生から社会人への意識の切り替え、および組織人としてのマインドセットを醸成する
研修企画の背景
新入社員研修は、学生から社会人への意識変革およびエース株式会社という組織の一員としてのマインドセットを醸成することをテーマとしている。
新入社員は、3日間研修の後に入社式を迎えることになっているが、例年、初日と比べて目力が強くなると感じている。研修中に社歌を覚えるようにしているが、社歌を歌う姿勢にも変化が見られる。
BPSの研修を通じて社会人としての挨拶やマナーだけでなく、仕事に向かう姿勢をビシッと指導いただけていると感じている。
今後の展望
女性総合職の採用、戦力化および営業事務職(一般職)女性の意識変革に力を入れたい。
女性総合職の採用数は年々増えており、現在では、男女比が5対5になっている。
優秀な人材を確保するためにも、営業総合職の女性が出産・育児を経て働き続けることができる組織風土を作っていきたい。現状では、制度は整備されているものの、営業の仕事と出産・育児を両立することに対する不安を感じている人も多い。今期は、研修を通じ、そのような心理的不安を払拭できるようにしたい。
一方、営業事務職(一般職)に携わる女性の在職年数は順調に伸びているが、5年経っても10年経っても仕事内容や仕事の進め方が変わらない、というのは望ましいことではない。
同じ仕事を今までどおり続けていれば良いと思うと、考え方が蛸壺化してしまい業務の変革が起こりづらい。今年度の研修では、営業事務職の女性の意識変革を期待している。
BPSに対する評価と今後の期待
社員の成長を見守り、フィードバックをいただきたい
取締役 管理本部長兼人事総務部長 谷口氏
BPS社は、弊社や社員のことをよく理解してもらえている安心感があります。
12年前の新入社員を記憶されており、フォローアップ研修や社内で会ったときに声をかけてくださる。
また、毎年、期初に丁寧なヒアリングを実施し、以前に研修を受講した社員の変化や成長に対するフィードバックをしてくださいます。
今後も、良きパートナーとしてお付き合いしていきたいと考えています。
講師自身がロールモデルとして働く姿勢を示していただきたい
管理本部人事総務部 マネージャー 岡本氏
新入社員研修は3日間という長丁場のため、受講生が中だるみする傾向がありますが、BPS社の研修では、叱るのではなく、講師の毅然とした話し方や態度、雰囲気づくりにより中だるみを防いでくださいます。
今年度は女性社員の研修をお願いすることになりますが、女性社員にとってのロールモデルとしての姿を示していただきたいと思います。