BPSが選ばれる理由
全国で年間250回を超える日本最大級の公開セミナー登壇実績は、常に最高レベルの高い受講者満足度をいただいている信頼の証。
そして、この実践経験とデータをベースに作り上げた多彩な教育プログラムは、「ぜひ、我が社でも本格的に取り組みたい」「経営ビジョンの実現をリードする人づくりを一から一緒に考えてもらいたい」というご要望を多数いただき、企業内研修やコンサルティングでも1,300 社を超える企業の「輝く人財づくり」をご支援してまいりました。わたしたちは、皆様が抱える様々な課題解決をご支援するベストパートナーでありたいと願っております。
ニーズにこたえる4つの特長
-
特長1
-
「社員に対して、どのように、レクチャーを行えばいいのかわからない…」
体系的・全社的な「まるごと支援」が可能な充実のプログラム
- 貴社の課題に合わせて、人と組織が両輪で成長しながら高め合うプログラムを設計します。
来たるAI時代に備えて変化し続けるしなやかな思考力と組織力向上をご支援します。
- 人が変わる
-
- AI時代に求められる女性の3つの仕事力向上研修
- 女性リーダーに必須の「5つの仕事力」研修
- キャリアデザイン研修
- セルフリーダーシップ研修
- モチベーション向上研修 など
- 組織がかわる
-
- ダイバーシティ戦略研修
- チーム・業務の「見える化」研修
- 業務引き継ぎマニュアル作成研修
- 仕事の質とスピードを高める「4つの力」向上研修
- 人と組織を幸せにするマニュアルコンサルティング など
-
特長2
-
「楽しく参加でき、身につくワークショップを開催したい…」
ワークショップスタイルを効果的に取り入れた参加型研修
- やらされ感の中に真の能力開発も生産性向上も実現しません。 参加者全員が当事者意識を持って参加し、発言し、情報交流の中で学び合う場づくりを大切にしています。また、ご要望によって、B(Before:事前課題)→O(On:当日)→A(After:事後課題)までをトータルでサポートする体制も整えています。※マイクロラーニング(ML)…動画を使った予習復習プログラムのご相談も承ります。
-
特長3
-
「会社から、業務改善や働き改革を期待されているが、効率的に結果を出したい…」
業務効率化を追求するプロフェッショナル ~現場から働き方改革の実現を~
- 弊社代表藤井美保代のベストセラー書籍『事務ミスゼロの仕事術』をはじめとするミスゼロシリーズでご紹介した業務改善のノウハウを、効果的に学べるプログラムが充実。
また、「チームで取り組む業務マニュアル作成研修」やIT スキル向上による時短術など、課題や組織の規模に合わせてご提案いたします。
-
特長4
-
「女性社員に対して、もっとモチベーションを持ってもらい、活躍してほしい…」
女性の活躍推進・能力開発・キャリア開発の圧倒的な実績と信頼
- 性別に関係なく能力を発揮できるダイバーシティ経営を理想に掲げながらも、現状に即した現実的な課題解決ステップを踏む丁寧なサポートが人気。多くの企業で優秀な女性リーダーを輩出しています。
- 受講生の声
-
- 一言でいうと「意識」が変わりました!
- 何事もあきらめず、物事に積極的に取り組むようになりました。
- 具体的に何をするべきかが明確になってモチベーションアップに繋がりました。
BPSの支援領域
「人がかわる、組織がかわる」支援を実現する体系的なプログラムをご用意しています。
- 上記に掲載しているプログラムは一部抜粋です。
- 「リーダーシップの基礎」「問題解決と効果的な意思決定」「イノベーション経営」はBlessing White社のプログラムです。(日本語で実施)
企業内研修プログラムの特徴
わたしたちは、“行動変容につながるプロセスデザイン” を大切にしています。
お客様のニーズをもとに、コーディネーターが最適の講師をご提案いたします。
-
- Before
- ヒアリング現状を把握し 目指すゴールを明確にします。
-
- ON
- ワークショップ“ヒヤリ・ハッと発見” できる 研修を実現します。
-
- After
- アクション行動変容の アフター支援を行います。