Seminar
公開セミナー
- 公開セミナーとは
- 受講対象者には希望のセミナーを受講してもらいたい
- 知見を広めるための他社の方と同じ場で講義を受けたい
- 研修を開催したいけど受講対象者が少なく、自社で開催できない
これらのニーズにお応えするセミナーです。
BPSでは全国各地で開催されている異業種の受講者と受講する公開セミナーを年間250回以上担当。
テーマは、ビジネススキルの向上からITスキル、若手向けなど様々用意しております。
この機会に是非ご検討くださいませ。
-
オンライン
11月11日(火)
ビジネスメール&文書作成 基本研修
社会人に必須の基本を学び、文書を通して質の高い仕事を目指す
主催日本能率協会(大阪)
担当- 小川 恵美
-
対面
11月12日(水)
成果につなげる!女性のための「3つの仕事力」向上セミナー
イキイキと輝き、周りを巻き込みながら成果を出すための3つの力を習得する
主催NCBリサーチ&コンサルティング
担当- 藤井 美保代
-
ハイブリッド
11月12日(水)
チーム・業務の「見える化」セミナー
生産性向上・業務の平準化・部署間の連携強化に効く!!
主催北陸経済研究所
担当- 森田 圭美
-
対面
11月12日(水)
伝わるビジネス文書&メールの書き方講座
基本・応用・実践の3ステップで分かりやすく学ぶ!
主催大阪商工会議所
担当- 菓子田 圭子
-
ハイブリッド(来場式)
11月12日(水)
組織力を高める“報・連・相”の徹底とスキルアップ
“報・連・相”の目的と重要性を踏まえ、必要な考え方とスキルを習得する
主催三菱UFJリサーチ&コンサルティング(名古屋)
担当- 尼崎 真実
-
ハイブリッド(オンライン)
11月12日(水)
組織力を高める“報・連・相”の徹底とスキルアップ
“報・連・相”の目的と重要性を踏まえ、必要な考え方とスキルを習得する
主催三菱UFJリサーチ&コンサルティング(名古屋)
担当- 尼崎 真実
-
対面
11月13日(木)
ダイバーシティ推進のためのアンコンシャス・バイアス理解
多様性を受け入れ、異なる個性を尊重し生かしあう組織づくりをすることを目指す
主催ひろぎんヒューマンリソース
担当- 藤井 美保代
-
対面
11月13日(木)
仕事の段取り力・生産性向上セミナー
仕事の段取り力を身につけて、生産性を向上させる!
主催SMBCコンサルティング(大阪)
担当- 麻野 由佳
-
対面
11月14日(金)
こうすればまだまだムダはなくせる!事務改善の具体策
すぐ簡単にできて効果のある事務改善のヒントが満載
主催SMBCコンサルティング(東京)
担当- 藤井 美保代
-
ハイブリッド(来場式)
11月14日(金)
強いチームをつくるリーダーに必要な「5つの力」
業務の質向上と効率化で業績に貢献する!
主催三菱UFJリサーチ&コンサルティング(大阪)
担当- 藤井 由香里