対象

  • その他(50代社員)

この研修では以下のことが学べます!

定年・役職定年を控え、自身の市場価値を考える

こんなお悩みを
お持ちでは
ありませんか?

  • キャリア自律ができておらず能力開発に消極的
  • 働きがいが低下している
  • 目の前の仕事には打ち込んでいるが、市場価値を意識した働き方に取り組めていない

研修テーマと内容

  • Point 1

    キャリアの棚卸し(振り返り)を通して自身の強みと課題を確認する

  • Point 2

    自身の強みと市場価値をマッチングする【キャリア・プロデュース】の考え方を理解する

  • Point 3

    外部環境変化の考察を基に、変化に適応した「市場価値を高める生涯キャリア」の戦略を考える

これまでの働き方を振り返る

1.キャリアシート演習 【ペア演習】

2.自身のリソースの棚卸し

外部環境の変化への適応方法を考える

1.外部環境の変化を考える 【ワーク】

2.ワークライフインテグレーションを実現する働き方 【ワーク】

市場価値向上のためのキャリア・プロデュース

1. キャリア・プロデュースによる戦略策定

①キャリア・プロデュースの考え方

②職種別スキルマップ作成 【ワーク】

③キャリア戦略シート作成

・社内外の市場と強みのマッチング領域を考える

・キャリア軸にタイトルをつける

行動計画策定

目的・キーワード

  • 50代
  • キャリアデザイン
  • キャリア・プロデュース
  • シニア社員

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。