BPSの研修
「思考力・想像力・判断力」強化研修【1日コース】
対象
- 中堅
- リーダー
この研修では以下のことが学べます!
考える力を磨き、自律的に考え行動できる力を醸成
こんなお悩みを
お持ちでは
ありませんか?
- 目先のことにとらわれ、大事なことが後回しになっている
- 視野が狭く、これまでのやり方に固執してしまっている
- 過去の経験を重視するあまり、新しい試みに挑戦しない
- 自分に自信がなく、人の意見を鵜呑みにしてしまう
研修テーマと内容
-
Point 1
自分自身の視野を広げ、問題を発見し解決するために必要な「思考力・想像力・判断力」の強化を目指す
-
Point 2
「思考力・想像力・判断力」を高め、自主行動を促し、自己成長につなげる
「考える力」とは
1. 自分の思考傾向を知る 【ワーク】
2. 「創造的発想」と「論理的思考」のバランス
3. あなたの「思考力・想像力・判断力」チェック 【チェックリスト】
4. 思考を訓練すれば仕事のスピードと質が上がる
5. 「考える力」の基礎になる7大意識
思考力:問題発見と論理的思考
1. 思考力とは
2. 問題と課題
3. 実践① 問題解決のプロセスを学ぶ 【ケーススタディ】
4. 結果には必ず原因がある
5. 実践② 論理的思考を活用する 【ケーススタディ】
想像力:展開を想像する
1. 想像力とは
2. 思考のクセを知る
3. 実践③ 自分の仮説と解決方法を考える 【ケーススタディ】
判断力:対応力を上げて自主行動型へ
1. 判断力とは
2. 実践④ 判断の傾向を知る 【ケーススタディ】
3. 優先順位づけでやるべきことを明確にする
自分の成長につながる「考える力」
1. 思考を育てる
2. 「考える力」が自分の成長を促す
目的・キーワード