BPSの研修
女性ならではのリーダーシップの発揮の仕方研修【1日コース】
対象
- リーダー
- その他(女性)
この研修では以下のことが学べます!
自己理解を深め、自分らしいリーダー像を表現
こんなお悩みを
お持ちでは
ありませんか?
- リーダーになりたくないという女性社員が多い
- 周りを巻き込みながら仕事を進めるのが難しいと感じている
- 女性リーダーのロールモデルがいない
- 自分にはリーダーは無理だと思う
研修テーマと内容
-
Point 1
動画視聴で身に付けた知識を基に、講師の補足講義やケーススタディ、個人ワークを通して自身の考えや行動を振り返る
-
Point 2
自分らしいリーダー像をイメージし、職場で実践することを策定する
事前動画学習【研修開始日までに視聴 約45分】
1.リーダーシップとは何か?
2.セルフリーダーシップ
3.リーダーに必要な3つの目線
4.リーダー4つの役割
5.業務改善力
6.チームビルディング力
7.後輩育成力
8.効果的な上司補佐
9.ワーク・ライフ・マネジメント
自己理解を深める
- 自分を活かす3つの視点
- セルフリーダーシップ
- 私たちの役割期待
- 女性の強みを活かす
- リーダーシップとマネジメント
- 今の時代に必要なオーセンティックリーダーシップ
- 自分で抱え込まずに周りに発信するヴァルネラビリティの力
- 自分らしいリーダーシップを考える 【ワーク】
- 4つの役割理解 ほか
課題解決支援
1. 視野・視座・視点を広げる
2. 経験学習サイクル
3. 職場で起きている課題解決支援 【ワーク】
4. 相手の内発動機を高める3つの要素
5. 傾聴に必要な3つのスキル
わたしらしいリーダー像
1. イラストやキャッチで表現
2. グループ内シェア
目的・キーワード