blogBPSスタッフブログ

2024年4月26日

電話応対研修

皆さんこんにちは。ビジネスプラスサポートの川勝です。
4月は新入社員研修の連続で、我々BPSも繁忙期を迎えていました。
いま、4月も終盤になり繁忙期の波も落ち着いてきた時期です。

さて、新入社員研修を担当していると、時代のギャップを感じることも多々あります。
今年、その最たるものは、「電話」でした。

一人1台の通信端末が当たり前になったいま、
実家に「固定電話」がなかった世代の受講者の方が、本当に増えてきました。

電話機そのものに不慣れである場合、電話応対のハードルは各段に上がりますね。

我々の認識のブロックを外し、ボタンの機能から丁寧にお伝えすることで
電話応対への不安を少しでも和らげてもらえればと思います。

皆さんの会社では、世代間ギャップを感じることはありますか?
感じたとして、それをどう社内で扱っていくでしょうか。
本日はそんなお話でした。

記事一覧へ

記事に関連した研修はこちら

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。