BPS SERVICE
ビジネスマスターズ®forLXD

ビジネスマスターズ®for LXDとは
ビジネスマスターズ®for LXDは、
いつでもどこでも学べ、
着実なスキルアップを目指せる学習パッケージです
販売職向け・事務職向けのラインナップがありますが、お客様のニーズとゴールに沿ったパッケージを一から開発可能です。
また、メンターやOJT指導担当者など、社内における指導役との連動も可能! ビジネスマスターズ®for LXDでは、欲しい機能を選択して、運営体制を構築することができます。ビジネスプラスサポートは、受講者にとって最適な学習スタイルを見つけ、組織に付加価値を生み出す仕組みづくりを支援いたします。
※ビジネスマスターズ(Business Masters)はサイコム・ブレインズ株式会社の
登録商標です。
販売職向け・事務職向けのラインナップがありますが、お客様のニーズとゴールに沿ったパッケージを一から開発可能です。
また、メンターやOJT指導担当者など、社内における指導役との連動も可能! ビジネスマスターズ®for LXDでは、欲しい機能を選択して、運営体制を構築することができます。ビジネスプラスサポートは、受講者にとって最適な学習スタイルを見つけ、組織に付加価値を生み出す仕組みづくりを支援いたします。
※ビジネスマスターズ(Business Masters)はサイコム・ブレインズ株式会社の
登録商標です。
ビジネスマスターズ® for LXD
の特徴
-
01
さまざまな学習手段が
活用できるオンデマンド、オンライン、リアルなど、複数の学習体験を組み合わせることで教育研修効果を最大化が期待できます。
-
02
インストラクターによる教育指導を徹底サポート
すべての学習データを可視化。受講者状況が一目で確認できることで、個人フォローアップの質が高まります。
-
03
スマートフォンひとつで
研修受講PC、タブレット、スマートフォンなどマルチデバイスに対応しているため、どのようなデバイス環境でも学びへアクセスすることが可能です。
examples活用例
メンターやOJT指導担当者など、
社内における指導役との
連動も可能!
ビジネスマスターズ®for LXDでは、欲しい機能を選択して、運営体制を構築することができます。
受講者にとって最適な学習スタイルを見つけ、組織に付加価値を生み出す仕組みづくりを支援いたします。


ビジネスマスターズ® for LXD
でできること
「受講者」と「インストラクター」の
2カテゴリで活用可能
人事ご担当者・研修ご担当者、指導担当者は、『インストラクター』のアカウントをお使いいただくことで、受講者の学習状況や成長を包括的に確認することができます。
また掲示板機能を使用し、受講者らとコミュニケーションをとりながら学習の深度をキャッチアップすることもできます。

受講者ができること

- ・集合研修案内(アラート)
- ・集合研修出欠
- ・資料ダウンロード
- ・動画学習
- ・ディスカッション参加・投稿
- ・レポート提出
- ・定点チェック(パルスサーベイ)
- ・テスト
- ・アンケート など
インストラクターができること

研修概要の情報確認
- ・研修日程
- ・受講者数
- ・研修の狙いと達成目標
各種資料類のダウンロード
- ・集合研修時の投影資料
- ・ディスカッション用課題
- ・レポート課題
- ・受講者用教材
- ・その他配布資料 など
カリキュラムのプロセスと確認
- ・動画学習状況
- ・動画内容確認
- ・集合研修出欠状況
- ・テスト受験状況、成績確認
- ・ディスカッション状況
- ・ディスカッションへの参加・投稿
- ・提出レポートダウンロード
- ・添削結果フィードバック
- ・定点チェック状況モニタリング
(行動変容、意識変化など) - ・受講者個人へのメッセージ送信
(既/未読チェック可能) - ・アンケート結果参照
- ・合否判定