blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2022年9月28日

メタバースデビュー

昨日は、社内でシナリオプランニングをやってみました。
お題は「2030年の人財育成業界動向を踏まえ、個々の人生シナリオをプランニング」。

とにもかくにも自分たちのバイアスを取っ払い、
こんな世界になっているかも?を考えてみました。
白書やレポートからもデータを抜粋し、PEST分析。

2030年には、新入社員の春一括採用は当たり前ではなくなり、
ビジネスパーソンの学びやリスキリングは、
個々にカスタマイズされ、もっと身近なものになる。

また、この頃にはホログラム講師やアバター講師もスタンダードに。
メタバースの世界では、バーチャル日本や企業ができており、
私たちはこの仮想空間でトレーニング。

とはいえ、メタバースって何?状態・・。
そこで、今朝はメタバースを気軽に体験できるプラットフォーム、
”クラスター”の設定から使い方まで、ガイドしてもらいました。
メタバースの中に、大阪、原宿、渋谷と、いろんなワールドがあり、
多くのイベントも開催されている!
大阪ワールドの太陽の塔はとてもリアルだ。
2025年の万博に向けて、さらに充実予定です!

アバターを作って、ワールドを駆け巡る。
他の人と繋がる。コミュニケーションを取る。
なんだか楽しそうです~。

近いうちにメタバース上で、社内の朝礼や
ミーティングを実施したいです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。