blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2022年6月8日

決める!

快晴の朝です!
「リーダーにとって一番大事なことは決断」。
そんな記事が目に留まりました(日経ARIA)

『君主論』の中でマキャベリ曰く、
”リーダーにとって一番大事なものは決断、
腹をくくって決める”ということ。
いつまでも決められないリーダーは、
責任を取る覚悟がないとも言える。

そのためには日頃から決める訓練をしておかないと、
こわくてしょうがないですね。

特にVUCA時代においては、スピーディな判断や決断が求められますし、
マネジメント職でないからと、判断を避けて通るわけにもいきません。

賛成、反対、反対するなら代替案を、という経験を積むことで、
決めることの恐れが、ずいぶんと軽減されるかもしれませんね。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。