blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2022年2月7日

今ここ

今朝も始発で移動し、いつものスタバで一息中。
それにしても寒い!芯まで冷える寒さです。

未来への不安の一番は、当日移動。
電車が停まったら?遅れたら?と思うと
気が気ではなくなります。
他のことはあまり心配しないが、
これだけはいつもドキハラ。

「悟りを開いた者は、
過ぎ去ったことを思い出して悲しむことなく、
未来のことにあくせくすることもなく、
ただ現在のことだけを考えて暮らしている。
それ故に顔色が明朗である。
 
愚かな人々は、未来のことにあくせくし、
過去を思い出しては悲しむ。
それ故に、刈られた葦(あし)のように、
萎(しお)れている」。

『釈迦一日一言』より(致知出版社刊)

 この領域には到底到達することは
できないものの、起きる確率の低い未来への不安を
モヤモヤ抱えることとはおさらばしたいものです!
  

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。