blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2024年11月20日

17.6%に愕然・・

今日も東京は冬の寒さ。
これから茨城に向かいますが、バスが便利ではあるものの、
何度も電車を乗り換えるのも、鉄道オタクには嬉しい限り。


さて、パーソル総研の「働く10,000人の就業・成長定点調査」によると、
管理職に昇進したいと考える社員の割合が、過去7年間で
最低になったという、日経MJの記事を今朝紹介いただきました。

現在の会社で管理職になりたいと思うか?という問いに、
「そう思う」、「ややそう思う」、という人は僅かに17.6%。
昨年よりも3.6%減りました。

働き方改革による一般社員の労働時間削減のしわ寄せが、
管理職に及んでいたり、ハラスメント対策強化や
コンプライアンス対応による、業務負担の増大。
さらには、責任の重さを警戒して、避けたいと思っている人が増えている、
と記事には書かれていますが、なんとも複雑です。

しわ寄せが管理職に・・。という状況をなんとかしないと、
未来はない。


記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。