blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年12月24日

管理しない経営

あと2日で仕事納め。
自分へのご褒美に、大人気ドライヘッドスパサロン「悟空の気持ち」を
先日予約しようとしたら、なんと!50万人待ち?という記事が。
ありえない人数ですが、確かにまったく予約が取れません。

LINEのキャンセル待ちページに登録しておきましたが、
キャンセル待ち20枠出ました、というメッセージが来ても、
1分半ですべていっぱいになります!

経営者の金田氏へのインタビュー記事(東洋経済)を
読んでみると、これまた普通ではない感じ。

「店長の役職を置いたこともありましたが、退職が続出。
今はスマホの一押しで退職できるのに、逆に定着率はアップして、
退職する人は業界平均を大きく下回る数%レベル。
女性は褒められてやる気を出す人が多い。
管理せず自分の裁量でやってもらったほうが、
きちんとした仕事をすると思います」

掛け布団や抱き枕として使える寝具「睡眠用うどん」、
「タワシ枕」も大ヒット。数万個売れています。

「セラピストの女の子とごはん(うどん)を食べに行って、
おしゃべりをしていて生まれた商品「うどん(寝具)」。
会議で意見を聞きたいなんていうと、かえってアイデアも出てこないし、
しゃべらなくなりますよ」

数値目標も計画もなし。
「〜しなければならない」というすべてのものを壊しながら、
人気であり続けるのが目標なのだと!
暇さえあれば、金田氏はSNSでお客様の声を拾っているのだそうです。

今日はブランディングの勉強会。
宿題に頭を悩ませながらも、ついつい記事を読みふける!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。