blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年12月23日

未来をつくるリーダーシップ

今年最後の出張で、東京に来ています。
いつものカフェのオープンは7時からなので、そろそろ出発時間。
今日は会場に8時入りなので、朝活時間は十分に取れませんが、
1時間、集中したいと思います!

さて、昨夜は新幹線の中で、
『シンクロニシティ~未来をつくるリーダーシップ~』再読。
だれの人生にも、生涯をかけて取り組むべきことがある、

『自分が”世の中のために貢献したい”と思うことを深く見つめ、
それに心からコミットし、行動していくことで、
世の中に対する見方・考え方・感じ方が少しずつ変わり、
周りとの関係性が変わり、その結果、
協力者が集まり、”世の中のために貢献したい”、
と思うことが実現できるようになる』。

まずはdoingではなくbeing。
行動することからではなく、
自分のあり方を見つめなおすこと。
そして、自分のなし得たい目標に向かって進むことで、
シンクロニシティが起こる。
それはあたかも偶然のように、
しかし必然的に起こることの連続なのだと。

大きな夢の実現のために、リーダーシップの旅に出て、
いらないものをほぼ捨て去り、
本当に大事なものだけをかばんに詰めて、
大切な人とのネットワークを世界に生み出し、夢を実現する。

良かったなー、と思う本を
年末は、再び読んでみたいと思います。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。