blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2017年12月21日

談論風発

今日はお世話になっている、
コンサルティング会社の方々と情報交換の会。
夏に続いて2度目ですが、
談論風発の中で、毎回、ピカリと
ひらめくこと多しで、今回も4つ、
これからの仕事に生かせる気づきをいただきました。
早速来年から実践です!

休憩時間に、
「毎回ベストなコンディションで、
登壇するためには、自分マネジメントを
どうしているのか?」という話になりました。

ジムのマシーンや水泳で、
体を動かし、そのことに没頭する時間を
大事にしている方や、
一人になれる時間を作っている方、
瞑想やヨガをしている方。
皆さんそれぞれに、
自分を整える時間をお持ちです。

私はといえば、「質の高い睡眠」、「栄養バランス」、
「適度な運動を日々の中に組み込んでいること」。
さらには「早起き」、「負の感情は早めに手放す」
ことでしょうか。
何よりも、「これだけメンテしているのだから、
体調不良になるはずがない」という根拠がありそうでない自信も、
功を奏しているように思います!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。