blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年12月17日

フラリーマン

博多の朝は雨模様。
ずいぶんと暖かいです!

さて、テレビでフラリーマン特集!

まっすぐ家に帰れるのに帰らないフラリーマンが
増えているのだといいます。
ほぼ毎日1時間以上フラフラしている人も多し。

ゲームセンター、お酒、カラオケ、ポケモンGO.スーパー。
フラフラしている場所や目的はさまざまですが、
スーパーをはしごし、特売品をいくつも買うという、
謎の行動を取る人も。

フラフラする理由はも多様です。

家事をしたくない。
自分の居場所がない。
早く帰ると世間体が悪い。
夜遅くまで働いていると思われたい。
ストレス解消で切り替えるため。
妻が恐い(泣)。

働き方改革の一環で、早い帰宅を促されても、
さて、家に帰っても何をしていいかわからないし、
居づらい・・。

早く帰れるのは生産性の高い証だから、
堂々と帰ってほしいものです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。