blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年11月11日

脳をだます!

福井にやってきましたが、今朝は7度!
なんと、冬のような寒さです。

さて、いいアプリを教えてもらいました、
「dマガジン」です!
月額400円で500誌以上の雑誌が読み放題。
一部削除されている記事もあるので、
あ、これもっと読みたいな、と思ったらその雑誌を買ってもいいし、
立ち読み感覚で乱読したい、というのであれば、
このアプリで楽しむのもあり、です。
ビジネス・ファッション・スポーツ・料理・グルメ・暮らし。
多様なジャンルの雑誌がそろっています。
車中の楽しみが増えました。

ところで昨日は車中で2件の乗客同士のケンカを目撃。
いろんな意味で、不安やストレスが溜まっているのかもしれません。
ストレス軽減法にはいろいろありますが、
不安やイライラを消す方法の多くは”脳をだますこと”。

ハーバード大学の研究では、背筋をピンと伸ばすと、
ストレスホルモンであるコルチゾールが低下。
背筋を伸ばしたりスキップ!すると、脳は「いま元気なんだ」と
だまされる。口角を上げることでも「楽しいんだな」と脳が錯覚する。

図解ストレス解消大全の堀田教授曰く、
「おでこタッピング」もおすすめ。
不安解消や食欲解消に効果あり、なのだとか。
ただし、一つのやり方を固定化すると、脳が馴化するため、
いろんな解消法を試すことがポイント、だそうです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。