blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2017年9月15日

誰も見ていなくても

『禅語エッセイ』は折に触れ読み返す、愛読書です。
自分を省みて、気付かされることも多くあります。
今日開いたページに書いていた言葉も、
とっても響くものでした。
以下、引用させていただきます。

誰かのために頑張ることは尊い。
けれども、そこに見返りや感謝を望む気持ちが
少しでもあるとしたら、それは最終的に
自分のためにやっていることだと、
わかっておいた方がよい。

自分のためなのだから、
感謝されなくても、
気づかれなくても
うっとうしがられても、
いいのだと気づこう。

感謝さえ求めず、
無償で頑張れる自分を誇りに思おう。
その行動を見ている人はいなくても、
あなた自身はしっかり見ている。
そして天もあなたを見ている。

ついつい、○○してあげた、などと
思ってしまいがちですが、
すべては自分のためなんだ、と
思えたら、ずいぶん楽になれますね!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。