blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年9月10日

フィードバック

今日の東京は35度!
9月も半ばになろうというのに、
いくらなんでも暑過ぎます・・。
明日からは少し涼しくなるようですね。

さて、新しいコンテンツで登壇する時には、
フィードバックが何よりもありがたいです!
既存の看板コンテンツも、20回近く改訂していますが、
そのためには、自分ではない方のフィードバックが不可欠です。

今回は、参加者の方、担当者の方、そして社内メンバーにも
オブザーブしてもらったので、多方面から声をいただけました!
的確なフィードバックのおかげで、さらにブラッシュアップしていけそうです。

フィードバックとは、「人の成長促進や能力開発のために、
行動や成果に対する評価を伝え、よりよい結果に導くための手法」。

日常業務や、目標達成におけるプロセスや結果へのフィードバックを
通じて、モチベーション向上や課題解決支援につなげることが大事ですが、
上司から部下へ、というばかりではなく、部下から上司へ。
チームメンバー同士、と交わされるといいですね。

立教大学の中原淳先生は、「フィードバックはごちそう!」と
おっしゃいますが、まさに!
こんなに美味しいものはないなあ、と思います。

年齢を重ねると、忌憚のないフィードバックをいただく機会が減りますが、
それは自分が醸し出している雰囲気によるところが大きい・・。
いくつになってもフィードバックいただける自分でありたいです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。