2019年9月4日 心のお手入れ さきほど山口県のホテルに入りました! 『女性が一日の間に鏡をのぞきこむ回数ほどに、 自分の心をのぞきこみ、内省し、 心の手入れを怠らなかったならば、 どんな高価な化粧品や装身具も 与えることができない美しさが、 いつしかその人に備わることでしょう。 それは年とともに色あせるどころか、 むしろ深まっていく「美しさ」なのです』。 渡辺和子氏の言葉です。 心のお手入れ、ついついおざなりに ならぬようにしたいですね! < この記事の目次 新着記事 前後の15分を大事にする 善の積み重ねが悪になる? 新たな人生にめぐり合う旅 深く考える 蓄える 関連する研修一覧