blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年8月24日

頼まれ事は試され事

日々、新たなチャレンジに繋がる依頼をいただくことが
増えています。
もちろん、なんでもかんでも安請け合いするのは
美徳ではなく、時に相手にとっても
迷惑な場合があります。

しかし、自分がお役に立てることで、
プレッシャーではあるけれども、
心がワクワクすること。
お相手の喜ぶ顔や楽しい未来が
イメージできることは、
気持ちよく引き受けたいものです。

とはいえ、やったことのないことは、誰しも不安があるものです。
でも、完璧にできるようになってから引き受けるのでは、
いつまでたっても成長はありません。

もっとも、人によって選択の基準はさまざまです。
自分の金銭的収入や評価が高くなるようなものを
優先して引き受けることも基準のひとつですし、
人とのご縁を大事にするのであれば、
大事な人からの頼まれごとを引き受けるのも基準。
自分のワクワク感を大事にするのも一つ。
もちろん、何が良くて何が悪い、ということではありませんが。

じゃあ、自分自身はどうか。
”迷った時には、難しい方の道を選択する”。
これが今の自分には、しっくりきます。
簡単な道を選んで、えらい目にあったことも、
少なからずありますので!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。