blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2018年8月24日

「見える化」セミナー

昨日は、新企画である「見える化」セミナーでした。
構想から1年、ようやくこの日を迎えることができました!
企画の背景には、研修やコンサルティングを通じて
「見えないこと」の弊害がいかに大きいかを、
日々実感しているから、です。

新入社員から役職の方まで、50名近くの方に参加いただきましたが、
「業務が見えない」「モノや情報が見えない」、
「それぞれの仕事の仕方が見えない」など、
皆さんの課題は多岐に渡ります。

このセミナーでは、見えないことの弊害を知り、
「見える化」する上でのポイントを理解した上で、
モノ・ヒト・チーム活動の観点から「見える化」の方法を、
演習を交えながらお伝えしました。

一番盛り上がったのは、午後一番のワーク。
見える化する上で、はずせない7つのルールを伝え、
告知の見える化をしていただきましたが、
すぐにポスターにしたい位の楽しいものが、
各グループから仕上がってきました。
楽しく見える化する、というのも大事なポイントですね。

属人的な業務を減らし、チームの生産性向上の一助になれば、
という思いで、さらに中身をバージョンアップして参ります!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。