blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2017年8月9日

松本流リーダーシップ

先日投稿したカルビー松本会長のお話の続きです。
後半は、「リーダーシップ」について
お話になりました。

冒頭、リーダーとは、
「組織を率いて、継続して精華を出し、
結果に対して責任を取る人」であり、
シップとは「スキルや能力」のこと。
この力こそが、リーダーシップなのだと。
さらにはいろんな切り口から、
リーダーと部下についてお話下さいました。

■部下がついていく上司の3要素

1.圧倒的な実績
2.なるほど、と思わせる理論
3.人徳

ふむふむ納得です。
特に人徳については、一生かけて
磨いて行かねば、と身が引き締まります。

■強いリーダになるために必要な3要素
1.伝える力
2.決める力
3.逃げないこと

特に逃げない、ということは
大事ですね。ついついしんどいこと、
いやなことからは逃げたくなります・・。

■部下は何を求めているのか?
1.人生の豊かさ
2.ワクワクする仕事
3.仕事を通じての成長

人生の豊かさというのは、人によって価値観は
それぞれですが、仕事だけではなく、
”時間的な豊かさ”を求める若手が増えていることを
実感します。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。