blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2017年8月1日

ごきげんで生きる

私の大きな関心事は、
「いかにごきげんで生きられるか」。

自分のごきげんは自分で取る!
上きげんで生きるためには、
日々の中にちょっとした行動や、
思考を取り入れることで、可能になります。

早寝早起き。
ちょっとした合間にお茶タイム。
自分との小さな約束を守る。
時々自然の中に身を置く。
ひとり時間をたいせつにする。

そして、今日目にした「ごきげんに生きる」ためには、
「五感を使ってちいさな幸せをキャッチする」、
というフレーズ。

これはいいなあ、と思います。
身の回りにあるよろこびをキャッチするのが「五感」。
この五感をフルに使うことで、
小さな幸せが毎日の生活の中に、
ちりばめられ幸せ度も上がります。

しかし、こころが”今ここ”になく、
余計なことを考えていると、
「心ここに在らざれば、みれども見えず」。
になってしまいます。

いまここに集中し、見て聴いて、
触って、味わって、小さな幸せを
感じることができたら、毎日はとてつもなく
豊かなものになりますね!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。