blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2018年7月12日

瞑想の効果

毎朝、5時半からの瞑想機会をいただき3か月。
人生が変わる!という位、
これは効果的です。

瞑想で、呼吸に意識を向けることで、
脳の海馬を休ませ、脳の機能を
高めることができます。
瞑想することで、悩みがなくなったり、
いつもすっきりした感じ、という声を
耳にすることもあります。

わたしたちは、1日に18万7000項目!を
考えていると言われています。
そのほとんどは、「過去の後悔や将来の不安」だと・・。
この状態では、考えていない、という時間がまずないため、
脳が疲労してしまいます。
しかし、「考えない」というのは、
なんと難しいことか!です。

背筋をまっすぐ伸ばし、足の裏を大地に。
呼吸に意識を向けながら、
鼻から吸って吐く。
心が静まり、インスピレーショも
湧き上がりやすくなります。

ああ、瞑想習慣は素晴らしい!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。