blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年6月30日

半年の節目

今日は6月30日。
今年も半分過ぎました。

年明けは、ロシアから帰国早々発熱→寝正月から始まり、
2月中旬以降はコロナ砲!
ジェットコースターのように上ったり下ったりの変化激しき半年間。
あれよあれよという間に半年過ぎたなあ、と感慨深く振返る朝です!

毎年6月30日は、半年間の感謝を込めて伊勢の神宮での夜間参拝という
ご縁をいただいておりましたが、今年は近くの神社で
感謝を伝えたいと思います。

これからの半年間も、大きな節目になりそうです。
自分がどうなりたいのか、会社をどうしていきたいのか。
心に描き、強く思うことからはじまるという
ジェームズ・アレンの言葉。

『心は創造の達人です。
そして、私たちは心であり、思いという道具をもちいて
自分の人生を形づくり、その中で、さまざまな喜びを
また悲しみを、みずから生み出しています。
私たちは、心の中で考えたとおりの人間になります。
私たちを取り巻く環境は、真の私たち自身を
映し出す鏡にほかなりません』。

第二波が来る、経済への大打撃はこれから・・などと、
不確実で不安を煽る要素も多々ありますが、
それでも未来を信じて、力強く前に進んでいきたいです。

コロナ疲れ、という言葉を耳にすることも増えましたが、
10年分ワープしたかのような変化が次々と起きる中、
自分を整えることも大事にしながら、目の前のことに、
心を込めて向き合うことも大切にしていきます!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。