blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2018年6月29日

自分に何かできるのか?

今週は、自分の”ありかた”を問うブログばかりですが、
それを考える節目に来ているのだなあ、と思います。

先日聞いたお話の中で、
こうありたいなあと思うことあり、だったので、
書き留めておきます。、

”人との出逢いが人生を変える”とはまさにですが、
とかく人は、「出逢ったこの人に、何をしてもらえるか」と
考えてしまいがち。
「こんなことに力を貸してもらおう」、とか、
「こんなものをいただこう」、とか。
はい、私もまさにそうです・・。

「出逢った目の前の人に、私は何ができるのだろうか?」
と考え続けることが大事。
「その人が喜ぶこと、してほしいことはなんだろう」と、
考えること。「応援する」、というエネルギーが、
循環し合うことで、相互支援の循環が生まれる。
しかし、見返りを期待せずに、ただただ応援し続けること。
いやあ、これまた自分のあり方を内省するお話です・・。

お金に対しても同じ。
お金がないからプラスにしよう。もっと増やそう。
いろんなことを考える。
しかし、お金とはエネルギー。
自分のエネルギーを、一瞬にして世界に回せるのだから、
幸せな循環を作っていきたいです。

明日は、伊勢の神宮に、今年半年、
無事に終えられたことへの感謝を伝えに行く日です。
感謝のエネルギーを奉納金に乗せて・・。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。