blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2018年6月20日

備えること

今朝の京都は梅雨本番、どしゃぶりの朝です。
会場近くの最寄カフェまで歩くまでの間に、
傘を差しても、足はびしょ濡れ、
髪は膨張しクリクリに・・・。
うわー、カフェの入口まで水が浸水してきているが、
大丈夫だろうか、と一抹の不安。

九州は大雨の影響で、土砂災害の危険あり。
自然の力の前にはなすすべもなく、人は無力です。
しかし、できるだけの備えはしておきたいとも
思います。

以前、台風の影響で特急列車が止まり、
長らく閉じ込められたときに、
周りの人たちと、声をかけあいながら、
お菓子を分け合いながら、心丈夫に乗り切ったことを
思い出しました。

地震のこと、まだまだ安心できませんので、
荷物の中には、食糧・水・ランニングウェア・
歩きやすい靴、など、一式入れて出発しました。
ヘルメットはさすがに持ち歩けませんが、
いざとなったら、このキャリーケースで
頭を守ろうと思います。
これならば瞬時に持ち上げられる!

致命的な天災でない限りは、
しばらく乗り切れそうです。
ちょっとした安心感を携えて、
では今日も行ってきます!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。