blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年6月6日

本気でやる

半年ぶりに仙台へ。

元・世界銀行副総裁の西水美恵子氏の本、
「あなたの中のリーダーへ」を読み返しました。
「本気で動けば、何だって変えられる」。

リーダーシップは、組織のトップに立つ
人だけのものではなく、全員が発揮できること。
それは、与えられた場所で、なすべきことを
自ら本気でやるということ。

改革は、一人でやれることではなく、
多くの人を本気にし、
影響を与えることで巻き込んでいく。
そのためには、自らが本気で動くこと。
目の前の人に寄り添い、心を開いて
自分の言葉で語りかける西水さんの姿こそが、
リーダーシップなのだと思います。

たとえば、部下に意思が伝わらず悩むのは、当たり前。
『人間の耳はえり好みをするし、
自分に都合良く聞き取るようにもできている。
だから、何回も繰り返す事。
壊れたレコードのように、自分自身が聞き飽きて
うんざりして諦めかける頃、やっと通じるものなのだ』。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。