blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年6月1日

今日からATDバーチャルカンファレンス!

毎年行っていたATD。
今年は、初めてのバーチャルカンファレンスで、
今日から5日まで開催されます!
リアルタイムで見逃しても90日は録画を観ることができるのも
ありがたい。

こんな時期だからこそ、オンライントレーニングに関連したものや、
アフターコロナのチーム作りに関連したセッションもある模様、楽しみです。
せっかくだから、キーノートセッションはライブで参加したいですが、
日本時間だと夜22時からなので、この1週間は睡眠の確保が課題です。

『忙しい人は、どうしても起床、就寝が不規則になるが、
それを補うためには、たとえ短い睡眠時間しか確保できていなくても、
できるだけ目覚める時刻を一定にしておくことが大事。

3.5日のリズムというものがある。
24時間のリズムが少々ズレていても、水曜日か木曜日に1時間ほど多く寝たり、
土日に1、2時間程度昼寝をするといったことで、体内時計を調節することが可能。

カギは、「起床時刻を一定にする」ことである。
決まった時間に朝の光を浴びることによって、
体内時計は一旦リセットされ、人間本来の生体リズムに近づいていく』

上記は以前、president on-lineで読んだ、生体リズムを整えるコツ。
起床時間は一定に、ですね!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。