blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年5月10日

テレワークその後

テレワークの日々ですが、コロナ終息後も、
この働き方は、意外とすんなり馴染んでいくと思います。
というのは、思った以上に集中できて生産性が上がるから、です。
「朝活はともかくとして、終日自宅で仕事をするなんて無理!」
と思っていましたが、これも思い込み。

とはいえ、家の中のあちこちで仕事をするのは、却って逆効果。
気分転換にと、パソコン片手にリビング、仕事部屋、和室、と移動すると
家の中いっぱいに仕事の空気感をばらまいてしまい、
ちょいと家族の関係が、ギスギスしてしまうことも経験しました!
さらには、馬車馬気質に火がつき、
却って働きすぎてしまうことも課題だなあ、と思います。

ということで来週からは場所を固定し、
時間を決めてやろう、と思います!

出社は本当に必要な時だけ。
もっと田舎に住むこともありだし、
これから先の働き方の理想は、家の前に小屋でも立てて、
自分の基地を作ることかなあ。
などと妄想は膨らみます。

テレワーク浸透後の少し先の未来は、
都心の企業に勤めながらも、緑と水に囲まれた
田舎暮らしのスローライフを選択する人も増えてくるかもですね。
さらに、本来の人間らしい暮らしを取り戻せるかもしれません。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。