blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2020年4月13日

シェア

先週あたりからとみに、恐れや不安、怒り、閉塞感が
世の中に満ち溢れてきたように思います。
あ、もちろん自分もです。
気づくと呼吸が浅くなっている!

築いたものが、砂上の楼閣のように崩れていく。
「ああ悲しい」。「ああ悔しい」、「ああ、もったいない」。
いやあ、これってまさに”執着”のなせる業。
だいたい「自分が築いた」なんて思うこと自体
おこがましい!しかし、ついつい・・。
不変のものなど何もないはず。
またゼロから生み出したらいいやん、と思いながらも、
堂々巡りになることも。

一方、周りの方々の思いやりに助けられることも、
本当にたくさんあります!

「マスクが少し手に入ったので送りますね」
「運動不足だと思うので動画を作りました。良かったらお家でやってみてください!」
「閉塞感のある新入社員の方に向けて、コンテンツを無料でお届けします」
「なんとしてでも生き残れるよう頑張りましょう!助成金の一覧送ります」
「こんなわかりやすい動画を見つけました。良かったら申請の参考にしてください」
「こんな時だからこそ、仲間が繋がれる場を創ります」

実家の両親からも、とてもありがたい申し出をいただき、
涙こぼるる。

今まさに、みんなで支え合い乗り越える時なのだと、
改めて思うとともに、反省しきり。
私は何ができるだろう?

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。