blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年3月27日

桜の季節

関東地方の桜が咲き始めていますね!
今週はずっと東京に滞在なので、
お仕事が終わったら、毎晩、千鳥ヶ淵、目黒川、上野公園と
桜見物に行ってみようかなあと思います。

関西は、まだまだつぼみ情報。
今週末には吉野山にと思っていましたが、
ほとんと咲いていないようです・・。
となると来週土曜日か!?
いやあ、なぜこれほどまでに桜に心惹かれるのか。

風雪を耐え、力を蓄え、1年に一度、見事に咲く桜。
人々を魅了し、そして一瞬にして散っていく。
カッコイイ生き様に通ずるものがあるなあ、
と思うからでしょうか。

『悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。
おしなべて、事を成す人は、必ず時の来るのを待つ。
あせらずあわてず、静かに時の来るを待つ。
時を待つ心は、春を待つ桜の姿といえよう。
だが何もせずに待つ事は僥倖を待つに等しい。
静かに春を待つ桜は、一瞬の休みもなく力を蓄えている。
たくわえられた力がなければ、時が来ても事は成就しないであろう』。

松下幸之助の言葉です。

春を待つ桜。静かに待つ桜。
素敵です!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。