blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年2月22日

朝活

今日は月に1度の全体ミーティング日!
オフィスに行く日は、”スタバで朝活”がお約束です。
お店はすっかりサクラ仕様に様変わり。

店内ボードには、1996年に日本国内1号店がオープンとの記事。
私も同年、研修講師としてデビューしたのだと感慨深い。
1号店は1971年、シアトルのパイクプレイスマーケットに
オープンしたそうですが、今年5月にシアトルへ行く折には、
1号店詣をしよう!

などと思いを巡らせながら、いつものカウンター席で
カプチーノを飲みつつ一息。
キャストのテンポ良い動きを見るのも楽しいし、
ゲストがどんなオーダーをされるのだろう?
というのも興味深々。

朝のルーチンを終えたのちは、日経新聞電子版読了。
1面の記事を読み、「働きやすさと働きがい」の両輪について、
しばし考える。そうそう、働きたい、という人も
一律規制で縛ってしまうのも考えものです。

さあ、今日も、周りや自分をエンパワーできる1日になるように
ごきげんで過ごしてまいります!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。