blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2021年2月15日

とにかく動かす!

雨模様の朝です。
早朝からどどどーっと仕事を進め、
夕食の仕込みもばっちり終えることができました。

「朝の脳はぼんやりしている。
だからキーワードは手、口、足を動かせ」。
こう語るのは、脳神経外科医の築山節氏。

確かにいきなり仕事に取り組むよりも、
ちょっとした部屋の片づけからスタートした方が、
仕事もはかどります。

整理整頓をテキパキこなせば、
その作業興奮で脳が活性化するそうです。
人間の脳って、小さな任務でも完了させることで、
達成感というご褒美が与えられ、脳のエンジンギアも上がります。

大好きな本、”のうだま”にも同じようなことが書いてあったなあ。
「やる気が起きるまで待っているより、
とにかく先に身体を動かすことでやる気を迎えに行く!」。

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。