blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年2月13日

ちょっとした一言

新幹線にて。
前の席の方が、「少し倒して良いですか?」と一言。
「どうぞどうぞ!ご遠慮なく」とレス。
ちょっとしたやり取りですが、ほんわかします。

そうかと思うと、座った途端に、いきなりマックス倒してくる人。
おっと!あやうく、PCが巻き込まれそうになった。
危ないなー、とムッともする。
目の前にはつむじ(笑)で、景観も今一つ。
先日も「いきなり倒すなよ!」「倒して何が悪い?」という
小競り合いが起きていましたが、
この「シート倒す問題」が物議を醸すこともあり。

ちょっとした一言は、相手にエネルギーを与えることもあります。
先日、人気店で並んでいると、食べて出てきた方が、
「並ぶ値打ちあり!抜群においしかったですよ~、お楽しみに!」と一言。
俄然、並び続けることへのエネルギーが湧いてきたのでした。

洋服屋さんで試着していると、お客様が「うわー、素敵だわ~」と
言って下さり、購入したことも何度かあり。
ちょっとした一言の効用は、思った以上に大きいですね!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。