blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2018年1月23日

リファラル採用

リファラル採用とは、「新・縁故採用」。
社員が友人や知人に声をかける方法です。
はじめから入社が決まっているコネとは違って、
採用面接で不合格になることもあります。

これに取り組まれた経営者の方から
たっぷりお話を伺うことができました。
まずは、アピールブックを作成。
自社の特徴を整理し、メンバーで情報共有。
これは、友人・知人に話をする際に、
伝える内容が社員によって異ならないように
するためです。

また、この整理のプロセスで、
あらためて自社のことを考えることができます。
会社の魅力、改善点の洗い出し、そして整理。
いただいたアピールブックは、
正直ベースでこの組織のこと、経営者のこと、
メンバーのことが、非常によくわかるもので、
思わず熟読しました。

これにより、社風に合った人財を採用しやすくなったり、
多額の採用コストをかけた割にはミスマッチで、
すぐにやめてしまう、ことが少ない
リファラル・リクルーティング。
アピールブック、作ってみたいです!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。