blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2019年1月22日

リーダーシップとマネジメント

リーダーシップ研修・セミナーが続いています。
「リーダーシップとは特性ではなく、行動でありスキル」。
ということは、誰しもが身につけられるもの。
そして、いろんなスタイルがあって良いのだと思います。

リーダーシップとマネジメントの違いについても、
言葉を整理することが大切ですね。
リーダーシップ論の大家、ジョン・P・コッター曰く、

リーダーシップとは、
「目指す方向を示し、人との関係において
肯定的な影響を与えながら
意欲の高い人材をエンゲージする」。

一方、リーダーシップとは、
「求められるビジネスの成果と
時間の管理に向けて
プロセスやツール
専門技術を活用して
組織を統制する」

エンゲージと統制、どちらも大事なのですが、
ここが大きな違い、ですね。

ランチがすぐに出てきたので、
セミナー合間にブログを書く余裕まであり、
嬉しいことです。
そろそろ午後からのセミナーに行ってきます!

記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。