blogBPS代表 藤井 美保代 ブログ

BPS代表 藤井 美保代

2024年11月27日

30代は大事な年

長野に向かう道中です。
京都⇒名古屋⇒特急しなので長野に行くよりは、
京都⇒敦賀⇒北陸新幹線ルートの移動が快適です!

さて、30代不足だと回答した企業は67%(日経ビジネス11/25号)。
30代は、40代以上と20代の狭間で、世代間を繋ぐパイプ役でもあり、
現場や実務にも欠かせない。且つ、若手の指導役でもあります。

厚労省の「国民生活基礎調査によると、
30代は他の年代に比べて、仕事・育児・家事に関する
ストレスも大きいとは納得至極です。

わたしも、30代はいろんなことが一気に押し寄せて、
心も体も疲弊していました。
自分のキャリアパスについても、
あれこれ考え迷う時期でもあり、モヤモヤMax。
もちろん各年代にも課題はあるのですが、
ライフラインシートを描くと、30代は低空飛行この上なし。

しかしながら、人生の方向づけができた、
大事な節目の年代でもありました。


記事一覧へ

一人ひとりに合わせたサポートを提供し、
意識や習慣に変化をもたらすことで、
組織の成長をお手伝いします。